{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

芳樟

1,980円

送料についてはこちら

【商品名】一十八日和精油 芳樟精油 5ml 【学名】 Cinnamomum camphora(L. )Presl var. nominale Hayata 【和名】 ホウショウ (芳樟) 【種別】 クスノキ科 【抽出部位】枝葉 【抽出方法】水蒸気蒸留法 【原産地】鹿児島 【主な成分】リナロール、カンファー 【容量】5ml 日本の美しい里山から生まれた香 「一十八日」は日本の里山でひとつひとつゆっくり丁寧に作られた香り(エッセンシャルオイル)です。 心が満たされ、ほっとする豊かな香りを暮らしの中へ届けるために誕生しました。 別名:ホーリーフ クスノキの変種あるいは亜変種とされ台湾及び中国南部に分布する。 形態的にはクスノキと非常に似ているが、芳樟にはカンファ―が殆ど含まれておらずリナロールの成分を占めている。 香り:スッキリとした中に甘さを感じる香り 【使用上の注意】 ○原液を皮膚や粘膜につけないでください。 ○絶対に飲用しないでください。 ○火気には十分気をつけてください。 ○直射日光や高温多湿を避け冷暗所に保管してください。 ○お子様の手の届かない所に保管してください。 ○妊娠中の方や乳幼児は芳香浴のみで使用してください。 ○既往症の方は医師へ相談してください。

セール中のアイテム